SNSの存在を忘れてしまう程の毎日を過ごしています。

全国薬剤師議員総会にて、本田あきこ参議院議員と!頑張って下さってる分、私も頑張ります!健康第一で戦い抜いていただきたい!
参議院選挙は2枚の投票用紙があります!
7月3日 告示 20日投開票https://www.soumu.go.jp/2025senkyo/
議長代理で御挨拶させていただく機会があります。全ての物事を、経験値に。ありがとうございます。
保護司会総会にて。保護司の皆様から聞く現状は、厚生労働環境委員の私には大切な話です。命、そして人生を大切に過ごして参ります。
会長職を終えました。公務、党務と重なり、会員の皆様、事務局の方に多大なる迷惑をかけての会長職でした。お支えいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
県内の消防士の皆様の日々の活動、努力の成果を拝見させていただきました。嘉麻市には、福岡県消防学校があります。
福岡県警が災害時の対策の練習を、まだ事業途中の嘉麻バイパスにて行って下さいました。
青年部の一人でもありますが、県議会議員として参加させていただきました。
令和9年に開通予定の嘉麻バイパスの有効活用について、お話しさせていただきました。
宅建協会の皆様と懇親を深めさせていただきました。
sleepy cafe nicoでヨガ教室を開催されていました。
休むまなく私どもの日々の生活を整えていただいている清掃業の皆様と意見交換をさせていただきました。
薬剤師の資格を持つ、県議会議員として参加させていただきました。ワンヘルスについてと、薬剤耐性菌について、簡単にお話しさせていただきました。
日頃より、お世話になっている保育園の皆様の活動を勉強させていただきました。日本の未来を作る子ども達の為に、私も保育行政についての学びを、引き続き深めたいと思います。
投票率をあげるのも私の仕事です。
農政について、学びを深める農政懇話会に毎議会、必ず参加させていただいております。
今年も、学校薬剤師の季節に入りました。
今年で三回目の開催です。来年も、開催していただけるよう嘉麻市との対話を大切にして参ります。アウトドアシティ宣言嘉麻市!
一覧に戻る