近況 慌ただしく 感謝の気持ちを忘れずに。

睡眠を我慢して作る夜の時間で、自身の事はこなすように心がけています。友人との時間、家の為に必要な行動、ストレッサーを少しでも軽減する為の行動など。

高校時代から愛用していた、思い出タップリの、ちゃぶ台を廃棄しました。今までありがとう!
前議長の席に。精進致します。
神社等に関係する皆様との意見交換会に今年も参加させていただきました。
お世話になっております。
1962年はjalに国際線がなかったのですね。
現代の政治家が、今政策としてかがげている事を30年前に既に説かれています。
二本目の神木が届きました。
県内でも嘉麻市の男女共同参画推進ネットワークの活動の幅とスピードは、素晴らしい事を参加者の皆様にご紹介させていただきました。
射出引神社の春季大祭に参加させていただきました。宮司から、いつも元気を頂戴しています。
北九州市の勝山公園で、開催されたハーレーダビッドソンのイベントの見学に行って参りました。素晴らしかったです。ハーレーを使った、地域振興ら観光振興に感動致しました。
今年も食進会の総会にお招きいただきました。嘉麻市の健康、そして様々なイベントをお支えいただいております事に感謝申し上げます。
自身の健康は自身で。食歴は病歴。
長谷山を愛する会の谷口会長、そしてスタッフの皆様が頑張って下さっています!
御挨拶の機会をいただき有難うございました。
天気にも恵まれて心地好い1日となりました。
九州県議会野球大会。今年は、福岡会場でした。
一番大きなサイズの帽子なのですが、私には小さく感じました。
今年もスタメン入りが出来なかったので、来年は頑張ります。
山岳遺産認定を受けた嘉穂アルプス!サネフジ会長が、頑張って下さっています!
978メートルの山頂で、御挨拶させていただきました。
つきたての、お餅を山頂の待機小屋で、ぜんざいに。美味しかったです!
弥栄神楽@射出引神社にお伺いさせていただきました。この日は、行事が詰まっていて少しの時間しか見学出来なかったので、来年はシッカリ堪能させていただきます。
新年度の御挨拶に。
明るい未来の為に全員で考え、行動に移さなければなりません。
一覧に戻る