今年も、2025年1月26日に県政報告会【嘉麻市における県事業を徹底解説!嘉麻市の課題とは?】を開催させていただきました。御来賓には、服部誠太郎福岡県知事、本田顕子参議院議員、麻生太郎事務所藤島所長、井上桂川町長、赤間嘉麻市長、山田嘉麻市副市長、その他、多くの職域、団体の皆様をお迎えさせていただきました。ご出席いただきました、皆様に心より感謝申し上げます。
毎年同様、当日までどれだけの方が、私の話を聞きに来て下さるのか不安で前日は、ほぼ眠れないのですが、今年は臨時で御用意させていただいていた椅子を追加しても足りなくなり、立ち見をお願いしてしまう程の方に御参加いただきました。
様々な形で、ご協力いただいた皆様、御迷惑をお掛けしてしまった皆様、ご理解いただいた皆様、全てが私の力、そして、学びとなっております。深く深く感謝申し上げます。
報告会で、お伝えさせていただいた事の一つに「政治家しか出来ない仕事があります」と、お話をさせていただきました。それは、嘉麻市の皆様からいただいた御意見を政策として、議会や予算委員会で発言をし、実現をする事です。その為には、皆様から信頼をしていただいた上で、県政に送っていただかなければなりません。
その信頼の為に、人生を賭して県政に身を置かせていただき、嘉麻市と福岡県、そして応援いただいてる皆様の為に、がむしゃらに政治の道を歩ませていただく。歩むではなく、タックルをしながら、掻き分けて進んでいくの方が正しい表現かもしれません。
24時間365日、真っ直ぐにこれからも生活をし、自身を振り返る事を忘れず、目くばり、気くばり、思いやりの精神で、三期目の折り返しも研鑽を積んで参りたいと思います。
今回の県政報告会は、先ずは嘉麻市内における県事業を御報告させていただきました。使用させていただいた資料は、飯塚県土事務所、飯塚農林事務所の皆様に多大なるご協力をいただきました。有難うございました。嘉麻市役所の皆様にも様々な形でご協力いただきました事に感謝申し上げます。
私(政治家)一人では、出来ない事が沢山あります。有り過ぎます。だからこそ、どなたよりも汗をかき続けて、頑張るしかありません。そんな私を、支えて下さっている皆様への感謝の気持ちを、活動の原動力として精進して参ります。
今回も、遠くは横浜、名古屋、大川市、福岡市、飯塚市、直方市等から沢山の方が激励に来て下さいました。皆様からの激励に必ずやお応えさせていただきます。有難うございました。