2025年1月

事務所前での私の車です。この日(1月9日)は、積もりました。嘉麻市に住んでいると年に3回位は積雪対策をします。
消防団出初式似て。2時間半、極寒の中、直立不動は生まれて初めてだったかもしれません。命に関わる業をこなされるのですから。皆様の気合いと忍耐力から学びました。
いつも、お世話になっている皆様と。
今年も二十歳の集いに参加させていただきました。Supreme好きの好青年です。私も髪を明るくした時代があったな~懐かしいものです。
稲築サッカークラブ卒業生と。
ご近所さんの、あの子がもう!大志を抱いて人生を謳歌されて下さい!
今年も、お金持ちよりもヒト持ちの方が幸せを感じれる人生になると私は思います。と、お話させていただきました。
麻生太郎代議士の国政報告会で御挨拶の機会をいただきました。
最後の確認は椅子にて。
麻生太郎代議士、これからも健康第一で、お過ごし下さいませ。
いつも、お世話になっている商工会議所の皆様との新年会。嘉麻市の現状について、沢山の方とお話をさせていただきました。中村会頭、室井副会頭、貴重な時間を有難うございました。
中尾幹事長の国政報告会に参加。
今年も、母のコレクションがお目見え致しました。
伯父でも有り、私の前任の県議会議員。今年の命日で吉原太郎県議七回忌でした。まだまだ、嘉麻市と福岡県の為に頑張ります。
生まれて初めての花園。車椅子ラグビーについて視察させていただきました。

mizunoの研究所の視察に。一つの道具が出来るまでの、とてつもない探求心、情熱、研究の工程が有る事を知りました。研究所内は、写真撮影禁止でした。

一覧に戻る