昨年11月に嘉麻市のPR動画作成の為に、瀬戸康史さんが嘉麻市に帰って来て下さいました。(瀬戸康史さんは、嘉麻市の稲築御出身)
瀬戸康史さんが、御自身のInstagramに、今回のプロジェクトを立ち上げた想いを書かれていたので、一部だけですが、シェアさせていただきます。
「嘉麻市をもっと元気にして、ここで暮らしたい、ここで働きたいと、思ってもらえるような市にしたい」
この想いが、今回のプロジェクトに繋がったとの事です。
私が20代の頃から活動していた「一人でも、多くの方に嘉麻市という地域を知っていただきたい」という気持ちで開催していた催事、そして議員になってからは、「嘉麻市は、魅力溢れる自然に囲まれ山岳遺産認定を受けている嘉穂アルプスが存在するだけでなく、福岡県のど真ん中に位置し、県内の殆どの地域から約一時間で来れる便利な場所」という観点等から、移住、定住を進めている私の想いと同じだと思い、私の思いは間違っていなかったと、改めて自身を鼓舞する事が出来ました。そして、瀬戸康史さんを誇らしく思うと共に、心強く感じました。
お会いした際に、私のこの想いを、お伝えさせて頂いたのですが、瀬戸康史さんも「そうですよね!盛り上げたいですよね!」と、お応え頂いて、とても嬉しかったです。


スポーツ、音楽等を含めた、エンタメの力を知る議員として、瀬戸康史さんが、今回のように力強く、嘉麻市を発信して下さるのは、本当に本当に嬉しいです。
私も、引き続き嘉麻市の振興に全力で取り組んで参ります!
昨日は、アウトドアブランドのNORDISK JAPANの鷲崎代表に、博多駅前で開催された嘉麻市のPRイベントで久しぶりにお会いして嘉麻市の自然を活かした地域振興、観光振興についても深くお話が出来たので、頭の中も、胸もイッパイです!








ゴリけんさんも、瀬戸康史さんと一緒に嘉麻市に来ていただいておりました。

そして今、放送が終わったばかりですが、[福岡くん]というテレビ番組で、嘉麻市の鮭神社が特集されました!ありがとうございます!※私は、鮭を食べます。好き嫌いは、ございません。


#福岡県嘉麻市 #嘉麻市 #鮭神社 #福岡くん #瀬戸康史 #sleepycafenico #ゴリけん #ナベプロ #nordisk #hygge #嘉麻市の未来は明るい #森の木琴